Introitus Os iusti   グレゴリオ聖歌 正しき者の口は
Os iusti meditabitur sapientiam
 et lingua eius loquetur iudicium
  Lex Dei eius in corde ipsius

正しき者の口は叡智を語り
 その舌は公儀を告げん
  その心に神の御教えがあらんことを

Noli aemulari in marignantibus,
 neque zelaveris facientes iniquitatem.

悪しき者と競うなかれ
 不正を行う者に嫉妬することなかれ

Os iusti meditabitur sapientiam
 et lingua eius loquetur iudicium
  Lex Dei eius in corde ipsius

………


Spera in Domino et fac bonitatem;
 et inhabita terram et pasceris in divitiis eius.

主を待ち望み善を行え
 地に住み、その誠実を養え

Os iusti meditabitur sapientiam
 et lingua eius loquetur iudicium
  Lex Dei eius in corde ipsius

………







 今回は、グレゴリオ聖歌の中から、「入祭唱 正しき者の口は」を紹介します。
 歌詞はすべて、旧約聖書の中の「詩篇」から取られています。始めに、30節、31節があり、次に、1節、3節と、構成はややこしいです。
 嘘だか本当だか知りませんが、詩篇の著者はダビデであると伝えられます。あの、フリチンのダビデです。

こいつ


 演奏は、ソレム修道院です。たまたま手に取ったCDなのですが、ウィキペディアの記述にもたびたび登場するくらい、グレゴリオ聖歌については権威筋なようです。決して、大規模編成の合唱隊ではありませんが、反響などは理想的です。観光に行けば、宿泊もできるそうです。


 ずっと、試聴できます。(ソレム修道院版)


 
 


 もうちょっと、それらしい、ベルニーニ作のダビデ

フリオ・イグレシアス







 詩篇 三七、ラテン語版を以下に掲げます。次の日本語版は、「知恵の言葉」様から頂いたものです。

Psalmus 37

1 Psalmus ipsi David
Noli aemulari in malignantibus neque zelaveris facientes iniquitatem
2 Quoniam tamquam faenum velociter arescent et quemadmodum holera herbarum cito decident
3 Spera in Domino et fac bonitatem et inhabita terram et pasceris in divitiis eius
4 Delectare in Domino et dabit tibi petitiones cordis tui
5 Revela Domino viam tuam et spera in eum et ipse faciet
6 Et educet quasi lumen iustitiam tuam et iudicium tuum tamquam meridiem
7 Subditus esto Domino et ora eum noli aemulari in eo qui prosperatur in via sua in homine faciente iniustitias
8 Desine ab ira et derelinque furorem noli aemulari ut maligneris
9 Quoniam qui malignantur exterminabuntur sustinentes autem Dominum ipsi hereditabunt terram
10 Et adhuc pusillum et non erit peccator et quaeres locum eius et non invenies not find it.
11 Mansueti autem hereditabunt terram et delectabuntur in multitudine pacis
12 Observabit peccator iustum et stridebit super eum dentibus suis
13 Dominus autem inridebit eum quia prospicit quoniam veniet dies eius
14 Gladium evaginaverunt peccatores intenderunt arcum suum ut decipiant pauperem et inopem ut trucident rectos corde
15 Gladius eorum intret in corda ipsorum et arcus ipsorum confringatur
16 Melius est modicum iusto super divitias peccatorum multas
17 Quoniam brachia peccatorum conterentur confirmat autem iustos Dominus
18 Novit Dominus dies inmaculatorum et hereditas eorum in aeternum erit
19 Non confundentur in tempore malo et in diebus famis saturabuntur
20 Quia peccatores peribunt inimici vero Domini mox honorificati fuerint et exaltati deficientes quemadmodum fumus defecerunt
21 Mutuabitur peccator et non solvet iustus autem miseretur et tribuet
22 Quia benedicentes ei hereditabunt terram maledicentes autem ei disperibunt
23 Apud Dominum gressus hominis dirigentur et viam eius volet
24 Cum ceciderit non conlidetur quia Dominus subponit manum suam
25 Iunior fui et senui et non vidi iustum derelictum nec semen eius quaerens panes
26 Tota die miseretur et commodat et semen illius in benedictione erit
27 Declina a malo et fac bonum et inhabita in saeculum saeculi
28 Quia Dominus amat iudicium et non derelinquet sanctos suos in aeternum conservabuntur iniusti punientur et semen impiorum peribit
29 Iusti autem hereditabunt terram et inhabitabunt in saeculum saeculi super eam
30 Os iusti meditabitur sapientiam et lingua eius loquetur iudicium
31 Lex Dei eius in corde ipsius et non subplantabuntur gressus eius
32 Considerat peccator iustum et quaerit mortificare eum
33 Dominus autem non derelinquet eum in manus eius nec damnabit eum cum iudicabitur illi
34 Expecta Dominum et custodi viam eius et exaltabit te ut hereditate capias terram cum perierint peccatores videbis
35 Vidi impium superexaltatum et elevatum sicut cedros Libani
36 Et transivi et ecce non erat et quaesivi eum et non est inventus locus eius
37 Custodi innocentiam et vide aequitatem quoniam sunt reliquiae homini pacifico
38 Iniusti autem disperibunt simul reliquiae impiorum peribunt
39 Salus autem iustorum a Domino et protector eorum in tempore tribulationis
40 Et adiuvabit eos Dominus et liberabit eos et eruet eos a peccatoribus et salvabit eos quia speraverunt in eo






詩篇 三七

● ダビデ曰く、
 悪を行う者に対して腹を立てるな。不正を行う者に対して妬みを起こすな。彼らは草のようにたちまちしおれ、青草のように枯れるのだ。主に信頼して善を行え。地に住み、誠実を養え。

 主を己の喜びとせよ。主はあなたの心の願いを叶えてくださる。あなたの道を主にゆだねよ。主に信頼せよ。主が成し遂げてくださる。主は、あなたの義を光のように、あなたの裁きを真昼のように輝かされる。

 主の前に静まり、堪え忍んで主を待て。己の道の栄える者に対して、悪意を遂げようとする人に対して、腹を立てるな。

 怒ることをやめ、憤りを捨てよ。腹を立てるな。それはただ悪への道だ。悪を行う者は断ち切られる。しかし主を待ち望む者、彼らは地を受け継ごう。ただしばらくの間だけで、悪者はいなくなる。あなたが彼の居場所を調べても彼はそこにはいないだろう。しかし、貧しい人は地を受け継ごう。また、豊かな繁栄を己の喜びとしよう。

 悪者は正しい者に敵対してことを図り、歯ぎしりして彼に向かう。主は彼を笑われる。彼の日が迫っているのをご覧になるから。悪者どもは剣を抜き、弓を張った。悩む者、貧しい者を打ち倒し、行いの正しい者を斬り殺すために。彼らの剣は己の心臓を貫き、彼らの弓はおられよう。

 一人の正しい者の持つわずかなものは、多くの悪者の豊かさにまさる。なぜなら、悪者の腕は折られるが、主は正しい者を支えられるからだ。

 主は全き人の日々を知っておられ、彼らの譲りは永遠に残る。かれらは災いの時にも恥を見ず、ききんの時にも満ち足りよう。しかし悪者は滅びる。主の敵は牧場の青草のようだ。彼らは消え失せる。煙となって消え失せる。悪者は、借りるが返さない。正しい者は、情け深くて人に施す。主に祝福された者は地を受け継ごう。しかし主に呪われた者は断ち切られる。

 人の歩は主によって確かにされる。主はその人の道を喜ばれる。その人は倒れても真っ逆さまに倒されはしない。主がその手を支えておられるからだ。

 私が若かったときも、また年老いた今も、正しい者が見捨てられたり、その子孫が食べ物を請うのを見たことがない。その人はいつも情け深く人に貸す。その子孫は祝福を得る。

 悪を離れて善を行い、いつまでも住みつくようにせよ。まことに、主は公儀を愛しご自身の聖徒を見捨てられない。彼らは永遠に保たれるが、悪者どもの子孫は断ち切られる。

● 30 正しい者は地を受け継ごう。そして、そこにいつまでも住み着こう。正しい者の口は知恵を語り、その舌は公儀を告げる。 31 心に神のみ教えがあり、彼の歩はよろけない。

 悪者は正しい者を待ち伏せ、彼を殺そうとする。主は、彼をそのものの手の中に捨て置かず、彼が裁かれるとき、彼を罪に定められない。

 主を待ち望め。その道を守れ。そうすれば、主はあなたを高く上げて、地を受け継がせてくださる。あなたは悪者が断ち切られるのを見よう。私は悪者の横暴を見た。彼は、生い茂る野生の木のようにはびこっていた。だが、彼は過ぎ去った。見よ。彼はもういない。私は彼を捜し求めたが見つからなかった。全き人に目を留め、直ぐな人を見よ。平和の人には子孫が出来る。しかし、背く者は、相ともに滅ぼされる。悪者どもの子孫は断ち切られる。

 正しい者の救いは、主から来る。苦難の時の彼らの砦は主である。主は彼らを助け、彼らを解き放たれる。主は、悪者どもから彼らを解き放ち、彼らを救われる。彼らが主に身を避けるからだ。






検索
 グローバル聖書 聖書全文掲載、日本語版。右側「Old」の「Psalm」をクリック、虫眼鏡をクリックして拡大、手の平をクリックして下移動。ただし、アドベ・ファイルなので、コピーできません。
 スクリプチュア 高知の聖書研究会
 知恵の言葉 聖書の引用
 バイブル・インデックス ラテン語聖書全文掲載。ヒトムル・ファイルなので使い易い。
 ラテン・バイブル ラテン語聖書全文掲載。ヒトムル・ファイルなので使い易い。英語版もあり。

 ウィキペディアでは、「ダビデ」「詩篇」「グレゴリオ聖歌」を検索。






 修道院の、大理石の床の、ひんやりした空気が伝わってくるようで、暑くるしい八月には良いのではないかと思いました。


 旧約聖書に興味を持ちながら、どこから読んで良いのか判らないという方は多いと思います。初心者には、サムエル記、ヨブ記、箴言、雅歌、イザヤ書、等がお勧めです。

 サムエル記……16章から、ダビデとゴリアテの物語が始まります。
 ヨブ記……番外編、神によって信仰を試されるヨブ、最後は140まで生きて大往生。
 箴言……エッセイです。論語と似たような調子があります。
 雅歌……エロ小説です。
 イザヤ書……自分の国を滅ぼした、イスラエルの堕落を嘆く詩。

 新約聖書は旧約聖書と比べて、あまり文学的ではありませんが、革命精神があります。
「病める者、貧しき者、罪深き者は幸いなり、天国は汝のものなり」「金持ちが天国の門をくぐるのは、らくだが針の穴を通るよりも難し」等という言葉には、下にいる者を上に置き、上にいる者を下に置こうという革命精神、創造的破壊の精神が見られます。このキリスト教の精神を、次代を開く鍵として利用しない手はありません。

 てゆーか、この精神は、サムエル記第2章「ハンナの祈り」からはっきり表れています。

 勇士の弓は折れ、
 弱き者は力を得る。
 飽き足りた者は食の為に雇われ、
 飢えた者は、もはや飢えることがない。
 うまずめは七人の子を産み、
 多くの子を持つ女は孤独となる。
 貧しい者を、塵の中から立ち上がらせ、
 乏しい者を、芥の中から引き上げて、
 王侯とともに座らせ、
 栄誉の位を継がせられる。

 てゆーか、ユダヤ人は議論ばっかりして、逆らってばかりいるから、国を滅ぼしたのでしょう。我々はこの、創造的破壊の精神を、ほどほどに使うべきだと思います。伝統を破壊するのはNo、スペースを作る為の破壊はYes、という方向で。