【マスコミ】
本当に問題なのはオフレコ宣言に従うメディア側 復興相の人柄が下品に見えようが、復興に向けて貢献さえすればいい★2
- 1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/07/07(木) 06:55:50.98
ID:???0
★松本前復興相の発言騒動、本当に問題なのはどの部分か
ただ、こういった行動が衆目を集めたのは、彼の言葉づかいの悪さや、いわゆる「上から目線」の態度の大きさ、
東日本大震災の被災者に対する思いやりのなさなど、言ってみれば見かけや行儀作法に関する部分だ。
筆者の個人的な見方としては、実はこうしたことは取るに足らないと感じている。
取るに足らないというのが言い過ぎだとすれば、これぐらいなら目くじら立てて騒ぐ必要はないという感想だ。
もちろん人柄がいいに越したことはない。だが、企業の経営者であれ、政治家や官僚であれ、
顔も会わせたくないほど性格が悪い人間はいくらでもいる。そんな人々を「態度が悪いから」とクビにするだろうか。
要するに仕事の成果を出していればいいわけだ。
復興相の人柄がいくら下品に見えようが、復興に向けて貢献さえすればいいというのが私の考えだ。
もちろん、政治家の中には人柄も仕事ぶりもそろってすばらしい人がいることもわかっている。
だが、あえて今回の世間の極端な反応ぶりに掉さしたいと感じた次第だ。
とは言え、今回松本氏を取り上げたのは彼を擁護するためでなく、やはり批判するためである。
私が気になったのは、前述した態度や言葉ではなく、宮城県知事とのやりとりを取材していたマスコミ陣に対しての彼の発言だ。
知事が先に部屋にいなかったことに腹を立てた後、「今の言葉はオフレコだ。書いたらその社は終わりだ」と言い放ったのだという。
筆者自身も元記者なので、オフレコ取材というものが存在することは知っているし、経験もした。
オフレコ取材は通常、取材する側とされる側の相互信頼があった上で、約束によって取り決められる。
つまり双方が合意した場合でなければ成立しない。また、ある言葉の発言者を守るよりも、その言葉を報道することのほうが
社会的使命が重いと記者が判断すれば、そこでオフレコの取り決めは破っても仕方ないものだとも考えている。
つまり、国民の知る権利というのは、それほど重いものなのだ。 (続く)
wsj.com http://ime.nu/jp.wsj.com/Japan/node_265979
前スレ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309916162/
続きは>>2-4
- 2 :うしうしタイフーンφ ★:2011/07/07(木) 06:55:59.77
ID:???0
- >>1の続き
さて、今回のケースだが、公開の場で会っていた大臣と知事を取材していたわけだから、そもそもオフレコの合意は存在していない。
にもかかわらず、自分にとって都合の悪い場面になったからいきなりオフレコを命じるというのは、勘違いも甚だしいと言わざるを得ない。
ただし、このような出来事は最近よく耳にする。つい最近も、資源エネルギー庁長官が官房長官を批判した「オフレコ発言」を
東京新聞・中日新聞の論説副主幹である長谷川幸洋氏がコラムに書いたことで、東京新聞の経済産業省の記者クラブ詰め記者に対して、
事務次官などの幹部との懇談への「出入り禁止処分」が行われた。「オフレコ」という魔法の呪文を口にすればマスコミが
おとなしく従うと思う人が多いのか、この言葉をやたらと連発する人たちが増えている。
こういった勘違いはもちろん困る。ただ、こうした勘違いを許してしまっているのは、メディア側にも問題がある。
つまりメディアの甘い態度がきっかけとなって「ちょっと脅せば、どうせ唯々諾々と従うだろう」とナメられてしまっているのだ。
信頼関係を築くことと、癒着関係に陥ることは、距離の近さは似ていても、全く違う現象である。
今回の松本氏の「オフレコ発言」が発せられた時、当初は地元のテレビ局だけが報じ、それがじわじわと広がったようだ。
つまり、他のメディアはこの一方的なオフレコ宣言に従ってしまったということらしい。
こんな態度が、発言者の勘違いを育んできたことにそろそろ気づかなければならない。
ただし、当の地元テレビ局の「勇気ある」行為を英雄視する声があると聞くが、本来これが当たり前なのであって、
あまり特別扱いすることには違和感を持ってしまう。
世間では、とにかく松本氏の態度の悪さの方にばかり大きな注目が集まってしまった。
だが、今回の騒動で本当に大切なのはそこではないということに、より多くの人たちに注目して欲しい。
濫発されるオフレコ宣言に、なんの検証もなく言いなりになるマスコミばかりでは、
多くの人々が、知るべき重要事項を知ることができなくなってしまうからである。
以上
- 3 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:56:38.49
ID:RZIFpbd60
- 貢献してないんだけどね^^;;
- 5 : 【東電 51.1 %】 :2011/07/07(木)
06:59:01.80 ID:blO+5XMj0
- >>1
>復興相の人柄がいくら下品に見えようが、復興に向けて貢献さえすればいいというのが私の考えだ。
その考えは正しいと思うが。
でも、会ってすぐ相手との間に溝を作るヤツが、復興に貢献出来るわけないだろw
- 6 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:59:43.53
ID:CTViAm8g0
- ヘ(^o^)ヘ 今の発言はオフレコです
|∧
/ /
(^o^)/ 書いたら
/( ) もう
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く その社は終わりだから
- 22 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:11:17.20
ID:7Szxk5j90
- >>1は単なる世論工作。
本気で信じる奴は社会経験が足りない。
あそこまで品性が下劣でリーダーが務まる訳無いだろ。
- 29 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:15:23.76
ID:CedXSMb10
- 権力に媚び諂う日本のメディアに、
問題があることは、言われなくても判っているが、
いつのまにか、論点を摩り替えて
松本を擁護している、この文章を書いた
「元記者」ってのも、権力に擦り寄ってる気がする。
- 34 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:17:07.36
ID:o6nw0fbT0
- だがちょっとまってほしい。復興に何の貢献をしたんだ松本はw
- 68 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:38:23.37
ID:oTPSA3Ae0
- 被災者のメチャクチャな要求、私利私欲をマスゴミは伝えないね。
松本さんが必死でまとめようとしてるのに知事も次の選挙の人気取りのためまとめようとしない
松本さんは辞任して、まったく無能な奴が後任に。
東北土人の自業自得だよ
- 76 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:44:08.25
ID:DAMR8b7e0
- >>68
福岡市民からしたら彼が必死にまとめる?とか信じられないw。
福岡スレではこの人が大臣に任命された時「こんな人選んで大丈夫?」って
意見しか出てなかったよ。
あと、地元インダビューで普段は温和って言うのも多分、地元でこの人の権力
知ってる人なら、ああ言うしかなかったと思う。
まぁ、次に人も無能っていうのは同意だけど。
- 82 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:47:59.45
ID:VmYR7jyZ0
- マスゴミは下品だの暴言だの甘っちょろい表現使ってるけど、「書いた社は潰す」っていう発言は普通に脅迫で、明らかな違法行為なのにな
- 91 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:53:59.42
ID:G7V0PzqM0
- ペンは剣より強いんじゃなかったの?w
- 100 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:58:38.69
ID:V3ZvKG6CO
- マスゴミの伝統! 1815年の新聞によるナポレオン報道
「5月9日 ”悪魔”が流刑地を脱出した」 ←ナポレオンが脱獄したらしいw 懲りないアフォだw
「5月10日 コルシカ生まれの”人喰い鬼”はジュアン岬に上陸」 ←ナポレオン何がやりたいのw?バカなの?死ぬの?
「5月11日 ”猛虎”はガップに現れた」(もうこ)
「5月12日 ”悪魔”はグルノーブルに進出」 ←おいおい(-ω-;)ナポレオンさっさとタイーホしろよ
「5月13日 ”僭主”は今リヨンに居る」(せんしゅ)
「5月18日 ”簒奪者”は首都に接近」(さんだつしゃ) ←げ!軍人どもがナポレオン支持につきやがった
「5月19日 ”ボナパルト”は軍を率い前進」 ←ヤバイ!新聞社のある所にナポレオンがドンドン接近してる!
「5月20日 ”ナポレオン”は明日パリ城壁に」 ←新聞社まで1日の距離にナポレオン接近!!
「5月21日 ”皇帝ナポレオン”は今フォンテンブローにいる」 ←新聞社のすぐ近くまでナポレオン北!!
「5月22日 ”皇帝陛下”は昨夕、チュイルリー宮殿に到着あそばされた」 ←新聞社がナポレオンの飼い犬に成りましたw
- 104 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:01:30.49
ID:QCWhLEgE0
ペンは剣よりも米軍よりも強いが人権893には弱かったと・・・( ..)φメモメモ
- 105 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:01:53.21
ID:iJW9nUk20
- おいおい記者ってそもそも金の為なら権力者のケツの穴も舐める最低の拝金主義者の事だろ。
金の為なら政治家の理不尽な要求にも従うし、ヤクザにもへつらう。スポンサーなら醜聞ももみ消すし、怪しい宗教団体の広告塔にも喜んでなる。
それでこそ日本のマスコミってもんだ。
- 117 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:10:02.96
ID:c17LWZr8O
- 松本龍 議員やめろ
- 132 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:50:03.33
ID:Q7dXs2ng0
- ドラゴンって何か実績あるんだっけ?
- 152 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:11:24.17
ID:S7LtWJqhO
- ★★★まとめ★★★
松本龍元復興担当大臣は人柄が下品。
★★★まとめ★★★
松本龍元復興担当大臣は人柄が下品。
★★★まとめ★★★
松本龍元復興担当大臣は人柄が下品。
★★★まとめ★★★
松本龍元復興担当大臣は人柄が下品。
- 188 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:30:34.09
ID:ZBZ1uHLC0
- 古来中国でも、幼少から「龍」よ「虎」よと育てられた人間は
ろくなものにならない、と言われている。
松本の人格・人間性はすでに期待できるものでないが、
せめて能力だけでもまっとうだったらと思うが。
- 191 :ナポレオンは現代人:2011/07/07(木) 12:14:02.27
ID:WbJiUVxI0
ナポレオンというと、軍人、皇帝、野心家というレッテルを貼られて、ずいぶん古めかしい
人物のように思われている。しかし、現実には、測量やら計測やらをよくする砲兵隊長の出自だ。
つまり、現代でいうなら、医学、建築、機械といった、膨大な過去の蓄積を学び、その力を
具現するエンジニアという立場だ。当事、大砲は、将軍にも剣士にも扱えなかった。
似たような職種を今の日本で探すとすれば、現場監督だろう。現場監督というと、インテリ
ジェンスにおいては設計士に喰われ、社会的には、建設会社の社長の下に置かれ、なかなか
日の目を見ない。しかし、ビル建設に不可欠なのは現場監督だ。常時百人以上、多い時には
三百人もの職人を食べさせ、休養させ、排泄させる。なるべく仕事が途切れないように
作業工程を組む。もちろん、建物は堅牢に、美しく、防災面でもしっかりしている。常日頃、
これだけの事をやってる人間が、災害復興に向かえば、どれだけ役に立つか。ほとんど、
何の教育もなしに、そのまま来て貰っても良いくらいだ。現場監督とか、遠洋航海の船長などは、
人を束ねる政治家の候補者としては、非常に有望な職種だ。
麻生セメントの麻生、ブリジストンの鳩山、松本組の松本などが、議員として名を連ねている。
それ自体は悪くはない。しかし、松本組を代表して政界に人を送るなら、オーナー社長よりは、
現場監督の方が良くなかったか? 松本龍という人は災害復興大臣として、現場で暴言を吐いて
罷免された。この人の下で働いている現場監督の、誰が東北に行ったとしても、もう少しましな
対応ができたとは思わないか?
いまどき、実権を握っている王様がいるか? 外交をやっている貴族がいるか? いない。
彼らはもう過去の存在だ。オーナー、ブルジョワというのも同様、歴史の脇役として退くべき
存在だ。我々が科学、医学、建築、交通といった恩恵に浴するには、膨大な知識を学んだインテリ、
エンジニアの力が必要なのだ。ナポレオンは現代人だ。そして、我々はその時代より退化している。
大砲を撃つべきなのに、導火線に火を着けながら、王様、貴族、社長の名を呼んでいるのだ。
49 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★