【医療】スギ花粉症 「国民病」の対策は根本から
- 1 :依頼スレ573@上品な記者φ ★:2011/03/07(月)
14:27:00.22 ID:???0
- スギ花粉症の本格シーズンが到来した。
春は間近というのにマスク姿の人が目立つ。目をショボショボさせている人も多い。
政府の推計では、子どもから大人まで国民の5〜6人に1人がスギ花粉症で苦しんでいる。
発症者の多さから国民病とも言える。
特に今年は、花粉の飛散量が多い。昨夏の猛暑でスギの雄花がよく育ち、大量の花粉を飛ばす。
環境省などが、スギ花粉の飛散状況を毎日公表している。こうした情報も参考にして、外出時間を調整するなど、
花粉を避ける生活の知恵を身につけよう。症状を悪化させないため、専門医に早めに相談することも心がけたい。
社会的損失も侮れない。
重症化すれば仕事や学業に差し障る。外出を控える人が増え、観光や小売り、外食産業にも影響する。
6年前にスギ花粉が大量飛散した際、第一生命経済研究所は、経済的な損失を5000億円〜7000億円と算出した。
マスクや空気清浄機といった対策商品の売り上げによる特需も400億円〜600億円と試算したが、
損失額には、はるかに及ばない。
関連医療費も、政府の推計では2800億円を超えている。
スギ花粉の飛散を減らす、という根本対策の強化が重要だ。
スギは戦後、住宅用木材として大量に植林された。これが大きく成長して、花粉を大量に作り出す状態になった。
今や、日本の森林の2割近くを占めている。
>>2以降に続く
(2011年3月7日01時08分 読売新聞)
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110306-OYT1T00683.htm
- 2 :上品な記者φ ★:2011/03/07(月) 14:27:08.99
ID:???0
- >>1の続き
政府は、花粉が少ないスギを育成し、既存のスギが伐採された後に植林する施策を進めている。
ただ、植え替え用の少花粉スギは、全国で年間に植林されるスギの6%にとどまる。
この事業の政府予算も年間2億円足らずだ。
参院予算委員会では、自民党議員が、政府の花粉症対策は現状では不十分として、予算の大幅な増額を要求した。
林野庁は10年間で少花粉スギの苗木を今の約10倍まで増産することを目指している。まずは、これを加速すべきだ。
同時に、少花粉スギへの植え替えを促進するため、林業の振興にも本腰を入れねばならない。
現状は、安価な輸入木材に押されて国内の林業は衰え、各地の森で既存のスギが放置されている。
スギ花粉症被害が深刻な東京都のように、スギの植え替えを含めて、直轄で森林資源の管理に乗り出した自治体もある。
こうした取り組みを全国に展開することも政府は検討すべきだろう。
了
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:36:15.13
ID:a5m5T7dx0
- >林野庁は10年間で少花粉スギの苗木を今の約10倍まで増産することを目指している。
スギは植え続けるんだな
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:36:19.53
ID:mTUfCxE2O
- 昨日関東某所の山から杉花粉が立ち上るのを見た、山が黄色く霞がかって晴れてるのにモヤがあるみたいな光景だったけど恐ろしかったよ。
これから第二第三の波がある。
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:49:13.02
ID:5aMWyYbm0
- 外国には数千億円ポンと出すくせに
花粉症対策には出さないのな
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:50:11.85
ID:yvTE5dBCO
- >>38
調べたら 逆にスギ花粉だけ無かったよ
ハウスダスト、犬の毛、稲科植物、気温変化
もう色々あって通年アレルギー
アレルギー剤飲んで予防してるから普通に生活は出来るけどね
体質の問題だから調べたら春のスギ以外の花粉症の人もいるだろう
スギ花粉オンリーでは発症しないらしいし
排気ガス中の何かとセットだ確か
だから山奥に暮らす人よりも都会に花粉症が多い
杉を切ればいいって単純な話じゃない
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:52:52.60
ID:ksTr3C/W0
- 花粉症を放置している林野庁の言い訳もまたすさまじい
「スギは二酸化炭素を吸収して地球温暖化を防ぐ効果があるというもの」
スギやヒノキでなく広葉樹も二酸化炭素を吸収するだろうがボケ
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:54:31.26
ID:YVoWy/zf0
- このような状態でも、もの凄い量のスギ苗が生産され、
もの凄い量のスギ苗が植林されている
植えても植えてもスギは値下がり
折角植えても雪の重みで直ぐ折れて、スギ林は荒れ放題
花粉は飛び放題
毎年もの凄い量のスギ花粉が飛ぶ
植林以上のもの凄い経費の医薬品が消耗されている
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:03:31.26
ID:haJi+d7kO
- 杉は
たいして水を吸わず根が弱いため山崩れが多い
落ち葉も堆肥にもならない
だいたい落ち葉が少なすぎ
実もつかないから熊も山里におりてくる
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:08:02.56
ID:M/RyyZl10
- >>74
まっすぐ育たない木は木材にならんからね。
戦後の一斉造林そのものはそんなに悪い施策ではなかった。
ただ外材が非常に安い値段で入ってくるようになったのが計算外。
国産材が売れずに、下枝切りや間伐などの管理すらできなくなった。
そのせいで杉林は荒れ放題。
予定通りに木材になってれば、ここまでひどく言われることはなかった。
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:18:03.62
ID:mRjtmrjD0
- >>57
50年前の政府
「これからは住宅建設ラッシュだ。木材が必要になる。杉を植えまくれ!」
25年前の政府
「プラザ合意で超円高に……。これじゃ海外から木材輸入した方が安いわ。
えっ、今まで植えた杉をどうするって? 放っておけばいいじゃない」
今の政府
「伐採やろうにも業者からのキックバックが望めないんじゃやる意味ねーな。
まだ製薬会社や耳鼻科医連盟からの献金の方がいい。このまま放置で」
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:18:57.70
ID:u4ufh0yC0
- >>50
天然林が50年前の1.3倍なのに人工林は5倍かよ。
こんだけ増えれば自然にも影響出るわ。
でも伐採するのにも林業の人がいないし、環境保護団体が邪魔するし結局何も出来ないな。
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:24:23.58
ID:UTrO9cl50
- 50年前の政府
「これからは住宅建設ラッシュだ。木材が必要になる。杉を植えまくれ!」
25年前の政府
「プラザ合意で超円高に……。これじゃ海外から木材輸入した方が安いわ。
えっ、今まで植えた杉をどうするって? 放っておけばいいじゃない」
少し前の政府
「100億の予算つけるし、なんとかやってくか」
今の政府
「林業で雇用回復!!1あ、でも予算は2億に減額ね」
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:27:23.20
ID:yvTE5dBCO
- >>107
横レスだが嘘ではない
耳鼻咽喉科学会で研究が発表されている
科学的根拠はあるんだよ
花粉だけなら山にすむ田舎の人ほど酷いはずでしょう
現実は逆だから
昔とは違うならなおさら杉を伐採してなるべく広葉樹を植えて
住みよい日本にしていこう
確かに、一番の原因は中国にダム作りはじめてからな気もするが
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:48:12.20
ID:bkVuP7js0
- >政府は、花粉が少ないスギを育成し、既存のスギが伐採された後に
>植林する施策を進めている
なんでいちいちこーゆー無駄なことするかね
伐採だけして、放置するか、森林保全のための人員を配置して、自然に任せるべきだろ
日本本来の風景は、針葉樹の森ではなく、広葉樹の森なんだから
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 15:50:34.99
ID:zQeL5bwg0
彡ミ. ゚ 〜 :: . : :. 。 ; 彡ミ. ゚ 〜 :: . : :. 。 ;
彡ミ彡ミ: . ::: 。花粉〜 : : .. ゚ 彡ミ彡ミ: . ::: 。花粉〜 : : .. ゚
彡ミ彡ミミミ
: 。 〜 : ゚花粉〜:: 彡ミ彡ミミミ : 。 〜 : ゚花粉〜::
彡彡ミ杉ミミミ゚ :: ゚〜 : 。 :
: : 彡彡ミ杉ミミミ゚ :: ゚〜 : 。 : : :
ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ 〜
:: . ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ 〜 :: .
|i!iハlハl!|:
゚ :。 花粉〜 |i!iハlハl!|: ゚ :。 花粉〜
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:03:27.12
ID:5Icdjkjv0
- 杉なんて植えるな!
ブナやナラとかの広葉樹植えられる地域は切り替えろ!
元々の森に近い植生にしろ!
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:04:28.45
ID:aseM3zNe0
- >>196
一度手を入れてしまった山は放っておくと荒れる
というのも成長した杉が葉を広げ日光を遮断し下草が生えず地すべり等災害を引き起こしやすい状況になる
餌になるような植物もないため動物も生存できない
しかし一見遠くから見れば杉の葉で緑に覆われた豊かな山に見える
緑の砂漠といわれるゆえんだ
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:08:49.11
ID:sL/TEXKx0
- >>206
20年以上前に妹が発症したときは、根性論世代の親に馬鹿にされてたな。
たるんでるんじゃないのか、気のゆるみじゃないか、みたいなw
あの頃はまだ花粉症患者も少なかったが、国民病と言えるレベルまで今は増えたね。
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:10:28.37
ID:/l1vMxmnO
- >>178
うちの親は昭和40年代から花粉症っすよ。
祖母に至っては戦前から花粉症。
少ないけど昔からいた。鼻風邪だと思われてただけで。
親は40年代終わりくらいに医学書を調べて病名を知ったけど、花粉のアレルギー
という病気がある事を誰も信じてくれなかったそうな。
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:11:34.10
ID:jZcKTHRI0
- 俺んち床屋だけど、散髪中、顔そり中に不意なくしゃみをされるので怖くて仕方ない。
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:31:07.57
ID:2VGxchBd0
- これ不景気対策で事業化すればいいじゃん
経済的な損失が5000億円〜7000億円
特需は400億円〜600億円
関連医療費は2800億円
全部MAXで試算すると
7000-(600+2800)で3600億円規模の植林事業をやっても
社会全体の収支としてはプラマイゼロなんだから
失業対策として事業化した方が生活保護バラまくより全然マシ
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:59:23.88
ID:HrrnO6zf0
- なにが恐ろしいっていまだに杉を植え続けているという事実だよ。
しかも植え続けてる杉のほとんどは花粉を少なくする新種じゃない従来の杉だぞ・・・
もう何を考えてるのかさっぱりわからん。
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:56:10.11
ID:TTuy+DjH0
- 一大産地である八王子の裏高尾方面では
15年以上前に林業家が全滅したよ。
それ以来山の荒れ方が酷い。間伐が進まないから
花粉出す木も多くなる。保水力も落ちて川の水量も減った。
インターチェンジも作ったから煤と一緒に都会へ向かいます。
今更遅いよ。
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:24:49.53
ID:umvT/15o0
規制仕分けラテ欄 - 2011年3月7日
http://ime.nu/www.shiwake.go.jp/shiwake/2011-03-07.html
再生可能エネルギーの導入に関する規制(保安林・国有林) 評価結果
http://ime.nu/www.shiwake.go.jp/data/shiwake/result/B-5.pdf
(1)保安林
改革の方向性: 中間とりまとめの通り、 保安林における許可要件について、
1
保安林の指定目的や指定状況の再精査が必要
2 保安林指定解除要件の見直しが必要
3 許可要件に関するガイドラインの策定が必要
(2)国有林
改革の方向性: 通達における国有林野の貸付要件について、
1
地方自治体の基本構想への位置づけは、地方自治体の「同意」でも可能とする。
2 売電先規制については、PPSまで含めて撤廃する。
3
再生可能エネルギー発電に附属するエネルギー供給事業についても、
特段の条件は付けずに貸付対象とする。
(保安林・国有林共通)
留意点: 保安林と国有林の公益性を否定するものではない。
特に保安林のもつ水源涵養機能や災害防止機能には十分な配慮が必要。
同時に、再生可能エネルギーを導入することとの公益性と比較衡量が必要。
とりまとめ内容
留意点にあるとおり、再生可能エネルギーの公益性と、保安林・国有林の公益性の比較衡量が必要。
保安林・国有林の公益性そのものについては、十分に考慮していかなければならない。
Ustream
再生可能エネルギーの導入に関する規制(保安林・国有林)
http://ime.nu/www.ustream.tv/recorded/13148964
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:55:38.08
ID:D/vpt+9T0
- 国が無理やり大規模造林をしなくてはいけなくなった原因は新聞らしいなw
そして官僚が花粉対策予算を取り入れたら、マスゴミが国民騙して作らせた政党のパフォーマンスで消滅とかバロスwww
マスゴミどもはあれか?いつまでも国民を騙せると思ってるのか?w
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 23:36:13.33
ID:hMG1ul4b0
- 最近気づいたこと。
・毎日、ベランダや玄関まわりに水をまくだけで杉花粉症の症状が少し楽になる。理由は、花粉は水で不活性化される。
・肌荒れが激しい。理由は、杉花粉が顔に数時間かかることで、花粉のカギ状の突起が肌に大量に引っかかり、肌荒れになり、肌が老けて見える。
・花粉症の薬は実際には殆ど効かない。理由は、花粉のカギ状の突起物の形状の種類が多く、薬は対応しきれない。
・鼻の粘膜を焼くと健康が悪化する。理由は、粘膜で取り除いていたウィルス、細菌や異物などが気管や食道に直接入り込み、食道ガンになりやすく、かつ、気管・肺を痛める。
・花粉で目が傷つき、視力が落ちる。
・花粉症患者1人1人がコツコツ地道に農水省のアンケートに苦情を書かないと死ぬまで花粉症で苦しむ→https://www.contact.maff.go.jp/voice/sogo.html
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:12:27.65
ID:S56YJqqs0
- うちはド田舎で裏山は杉山だし、窓の外を黄色い花粉が飛んでるのが見えるような環境だ。
この時期窓を開けていると、テーブルの上やら床が花粉でザラザラするほどだが
家族に花粉症は一人もいないどころか、町内に花粉症は一人もいない。
アトピーも喘息持ちもいない。
アレルギー体質はある程度遺伝らしいが
小さい頃に泥んこ遊びをしていないとか清潔すぎる環境で育ったり
添加物の多い食事をしていたり
乳酸菌の少ない食生活が原因の一つだと何かで読んだよ。
確かに泥んこどころか田んぼや山で遊んでいたし、
マックもコンビニもファミレスも無い山奥なんで、ジャンクフードとは縁が無い。
ヨーグルトは食わんが、ぬか漬けなら毎日食ってる。
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:15:27.21
ID:J+sfndQrO
- 30年近く重度の症状に苦しめられているが、天気がよく、風が強く、花粉が、沢山飛散する時も、ひどいが、それより天気が崩れていく時、気圧が、変化するときが、めちゃくちゃひどい。
夜中、家で起きていて、雨が降っている時も、症状はでる。
だからメディアの花粉の飛散量だけで、用事をしろというのには、いつも違和感がある。
昔から、ディーゼルの排気ガスと融合して症状が表れると言われているが、狭い国土の8割が山で、これだけトラックが、走っていたら、仕方ないんだろうなとも思う。
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:24:38.56
ID:6fM8kZ7t0
- 地面が土かアスファルトかでも、単位空間に存在する花粉の量が変わるっていうのもあるだろうな。
てか、広葉樹や竹に植え替えれば、杉を切るデメリットはほとんど無いと言って良いし、
杉はちゃんと切った方が良いよ。
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 00:32:12.48
ID:lLVstr+O0
- >>320
ディーゼルや上に出ていた黄砂(黄砂が問題というより汚染されているからダメなんだろう)
そのほかにも工場からの排煙。いろいろな化学物質とスギ花粉が反応して
人間にアレルギーを起こすようだ。ディーゼルガスがきれいになったといっても
相変わらず東京では光科学スモッグが発生する。
太古の昔はスギ花粉はきれいだっただろうから問題なかったはず。
どっちにしろきって広葉樹を植えるのがベターだな。
なぜ杉を植えるのかわからん。
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:02:15.39
ID:OEPB8kWX0
- >>72
スギ林はろくに保水しない
だから、スギ林帯の林道や登山道はすぐにズタズタになる
そもそもスギ林は人の手を入れ続けないと滅茶苦茶になるもの
放置するなら根こそぎ伐採したほうが良いぐらい
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:12:27.84
ID:OrC7Nhgr0
- >>348
日本の建築技術だと4階建て程度の建物は木造で全く問題ないと思うけどね。
何しろ事なかれ主義な人たちだから、下手に認可して有事に責任を問われたくないんだろうな。
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 08:27:16.59
ID:cqCIiq3P0
- 針葉樹を広葉樹にしていけば
済むと思うのに
花粉の出ない杉の開発に財団法人が
ガンガン金使って
普及できるレベルに達してないから減らない
元だって無理矢理、材木用として
作ったが安い海外モノの進出のせいもありほとんど出荷されてない
使わないのに無理に花粉の出ない杉の開発・・
国の責任だわな
- 517 :山海省を作ろう:2011/03/08(火) 18:54:58.26
ID:WHbotyGy0
例えば、国家による杉植林事業。杉を植えれば儲かるという、功利的な事業だ。その結果、
何を招いたか。どんぐりが無くなって、狸や熊が生きていられなくなった。山が殺風景になって、
ハイキング客も減った。自然系を破壊して、杉花粉症患者が増えた。杉は根が浅いので、
保水能力も弱く、台風にも弱い。つまり、生物資源の減少、観光資源の減少、環境破壊、
治水の低下、災害対策能力の低下、これだけの事を招いている。
国家たるものは、利益ではなく、大義を追うものだ。では、何をするべきか。環境保全
という名目で、売れる当てがなくても、杉は伐採すべきだ。そして、天然林に変える。
そうすると、杉は稀少になって、民間の造林業者が儲かる。日本の林業の衰退は、ほかならぬ
国が杉植林を始めたせいだ。
利益を追うのは、民間に任せておけば良い。
なぜ、この国の官僚は、功利的な事業に奔走しようとするのか。民間に食べさせて貰って
いるという、コンプレックスがある。それと、国家権力を使えば、銭儲けなどはあっという間
だという奢りがある。国家権力は、銭儲けの為にあるのではない。銭儲けしない為にあるのだ。
銭儲けよりも大きな、百年の計の為に生きる。その為の国家だという事に、なぜ気付かないのか。
もっと、人権、環境、平和を大義として、一切の功利、功名を捨てる覚悟が必要だ。
- 518 :山海省を作ろう:2011/03/08(火) 19:10:41.88
ID:WHbotyGy0
江戸時代のサムライは潔かった。凛々しかった。
一部の官僚は試験採用を止めて、サムライのように世襲制にすれば良い。その方がよっぽど
責任感が増す。行革すると、こう。
財務省 → 勘定奉行
法務省 → 町方奉行
建設省&林野庁 → 山海省
職員は世襲制で、よっぽど愚物でない限り、男子、もしくは婿養子が後を継ぐ。もちろん、
妻女も、身の回りの世話をする職員として同時に採用される。苗字帯刀を許され、脅迫を斥ける為に
拳銃も所持し、和装&草鞋履きで、鬼平のような恰好で職務に精勤すれば、国民の信頼と尊敬と、
さらに、喝采を浴びること間違いなし。
山海省の職員は、各県にひとり。夫婦揃って山野を巡り、草をめで、花をめで、足を怪我した
狸の骨折治療をしてやり、日本の山海が今日もつつがない事を確認するだけの仕事だ。その人件費が
年間5億円。そして、今よりももっと良い環境行政が期待できる。
- 535 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:50:17.57
ID:j1UD3+X00
- ttp://d.hatena.ne.jp/ixima/20050413/p1
花粉症を治そうといろいろ研究してきたが、今のところいちばん根本的な方法は食事を変えることだと
思っている。それも、食用油に原因があるのではないかと思っている。
花粉症をはじめ、アトピー、喘息、大腸ガンが急増したのは70年代に入ってからである。それはちょうど、
バターをはじめとする動物性脂肪はコレステロール値を上げるので健康によくない、植物油を摂るべきである、
なかでも必須脂肪酸であるリノール酸を含んだ油が健康によい、という「科学的」「医学的」な発表がなされてからである。
天ぷらやフライなどの食材の他、ドレッシング、マーガリン、ポテトチップなどのスナック菓子、
インスタントラーメン、ケーキやパン、アイスクリームなど、ほとんどの食品にリノール酸たっぷりの
植物油脂が含まれている。
ttp://www.supplement.to/06eiyou/9209.html
日本人は、リノール酸摂取量が40年間で2.5倍になっていて、摂取した脂肪酸中の割合は
世界一の25%にもなっています。マーガリン、ドレッシング、マヨネーズ、スナック菓子などを
食べるようになり、鶏卵を毎日口にしているためと見られています。
- 536 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:52:27.18
ID:rVZRn0420
- そもそも杉を植えんなボケ
杉の植林は禁止しろ
- 537 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:52:39.05
ID:j1UD3+X00
- リノール酸(オメガ6系)の摂り過ぎが花粉症やアトピーの原因。
オメガ6系を控え、オメガ3系の食品(亜麻仁油、シソ油、魚類など)も摂るようにしよう。
ttp://www.binchoutan.com/abura.html
紅花油・大豆やコーンのサラダ油からアトピー・花粉症・炎症を激化させる
これらのオメガ-6系油からはアトピーを激化させたり、関節炎の痛みを強める2シリーズの
プロスタグラジンなるホルモン様物質を噴出します。
また、このオメガ6系リノール酸を摂りすぎている現代人はこのために喘息や
湿疹・感染症になりやすく、免疫反応がいつも過敏になりやすいのです。
- 552 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 07:10:55.21
ID:n+otElx20
- 日本が世界一の花粉症大国になった理由
戦争で焼け野原になった世界唯一の木造家屋の国
戦後復興で全国の山が禿げ山に
一度に植林したので一度に成長
同時期に生殖活動に入り大量の花粉を飛ばす
アレルゲンに敏感な人は、たまらず発症
こうして日本は世界唯一の花粉症大国になった
花粉症患者は最後の戦争被害者なんだよ
花粉症患者の戦後はまだ終わっていない
- 578 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 10:42:57.77
ID:uYvQXi3rO
- >>570
花粉症と花粉の因果関係は疫学的に証明済み。
花粉症とディーゼル排ガスの因果関係はすでに様々な調査で否定された。
幹線道路沿いの住人に特に花粉症患者が多いわけでもなく
ディーゼル排ガス喘息患者に特に花粉症患者が多いわけでもない。
ぶっちゃけ、花粉症と排ガスの関係は今のところ素人の思い込み。
規制のせいで地方ほど排ガスは酷いわけだし。
今後の調査に期待。
- 603 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:03:45.40
ID:TpkavF5j0
- 何十年もスギ・ヒノキ花粉公害を放置しといて
この林野庁の開き直りはあまりにも国民を愚弄している
Q2:スギ花粉をなくすために、日本中のスギを伐採すればよいのではないですか。
スギ林は、木材資源であると同時に、国土の保全や地球温暖化の防止、水源のかん養等の多様な公益的機能を有しています。
これらの公益的機能を持続的に発揮させるためには、一時に伐採・更新を行うことは好ましくありません。
このため、少花粉品種や広葉樹を含む多様な森林整備を進め、将来のスギ花粉生産量を少なくする対策に継続的に取り組むことが必要です。
特に、地球温暖化防止の観点からは、スギは最も二酸化炭素の吸収量が多い樹種のひとつです(下表参照)。
例えば50年生のスギ人工林では、1ヘクタール当たり約170トンの炭素を貯蔵しており、1本当たり1年間に平均して約3.8kgの炭素(14kgの二酸化炭素)を吸収したことになります。
(岐阜県の収穫表に基づく試算)(ちなみに、自家用乗用車1台から排出される二酸化炭素は、一定条件で1年間約2,300kgと試算されています。)
http://ime.nu/www.rinya.maff.go.jp/j/hozen/kafun/qanda.html
- 627 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:28:23.45
ID:4L1ChMPeP
- >>518
あんた天才だな。
それが日本に一番いいやり方だ。
- 628 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:33:13.06
ID:MaWozpxK0
- 「落葉樹にしなさい」という昭和天皇の御心を踏みにじって
杉を植林しまくったのは河野一郎と農水省。
ゴミ分別とかCO2削減とか言うわりに花粉削減は誰も言わないよな。
かつてはあれだけ公害撲滅を頑張ったのに、杉花粉という公害を撲滅しようとしない。
- 630 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:35:39.09
ID:9O8Oinux0
- >>627
そのやり方が破綻して明治維新になったんだろが
- 751 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:14:32.64
ID:BXQr/O/W0
- 元林業家の子孫からひと言だけ言いたい
日本人が山と森と土を捨てたからだろ
国じゅうアスファルトやコンクリべたべた敷きまくってんだから
飛んだ花粉が何カ月も飛び回ってる状態で
この国は外でもホコリの舞う室内と同様なんだよ
水捲きまくるかベランダにでも土盛って何か植えてみろ
花粉の寝床を作ってやって欲しい
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる
レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる
開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★